「スーパーマリオブラザーズ BGM」の解説と弾き方の19ステップ【上級者講座】

「「スーパーマリオブラザーズ BGM」の解説と弾き方の19ステップ【上級者講座】」制作秘話

今回は『スーパーマリオブラザーズ』のBGMをアレンジしました!

マリオのBGMのベースラインと、リズムがすごく好きなんですね。
リズムに合わせて身体が動きやすいなと感じていて、ギターで弾いてみたいなとふと思ったのがきっかけです。

元々ゲーム音楽がすごく好きなんです。特にファミコン音楽は制限の多い中で、名曲がたくさん生まれていますよね。マリオのBGMもそんな名曲のひとつだと思います。
この曲はおもしろい曲でもありますが、曲そのものの作りに驚かされます
ファミコンという限られた環境の中で作った音楽だからこそ、あのキャッチーなメロディーやリズムができあがったと思うと、研究しがいがあります!

元々使っている音が少ないからアレンジも簡単かなと思ってたのですが、ギターで表現するとなったら結構難しかったですね
和音を表現するのはそこまで難しくなかったのですが、リズムを表現するのが難しかったです。

例えば、3小節目のリズムは、元の曲だと3連符なのですが、そのままのアレンジだとギターではスピード感が出なくなるのであえて16分音符にしていたりしますリズムとメロディとハーモニーという3つの要素を全開に出さないと、ファミコン音楽って成立しないと僕は思ってます。
そういう細かいアレンジは他にもあって、複雑な話になるので・・・かんたんに言えば、マリオのリズムがおもしろくてアレンジしてみたという感じですね。聞いている人の身体が動くようなアレンジにできたら嬉しいなと思いながら、取り掛かりました。

曲自体にとてもパワーがあるので、リスペクトを込めてアレンジしました。みなさんも楽しみながら挑戦してみてください!

「スーパーマリオブラザーズ BGM」の解説と弾き方の19ステップ【上級者講座】

難易度的には今までのレッスン動画と比べると相当レベルが高いので、挫けずに一緒に頑張りましょう!
最初から最後まで通して弾けなくても全然OK。自分のお気に入りのフレーズが弾けるようになるだけでも大丈夫です!

まず前提として、カッタウェイじゃないと弾けないアレンジになっているので、カッタウェイで練習しましょう
あと、弦高が高めの人は指を痛める可能性があるので、無理は禁物です!

地下ステージで流れるBGMのアレンジは、フリー公開しているので、みなさんも頑張って挑戦してみてください!
他の小節と比べるとかんたんで、さらにマリオのBGMを弾いている感じが出る小節です。ここだけできれば十分すごいですね!

アレンジは、最初からすでに難易度高めです!1小節目から、ジャンルとしておそらく確立していない奏法を使っています。カッティングをしている中でメロディが入っているんですね。
名付けるとしたら「カッティングソロギター」のような奏法になるかな。
コードをバッキングしているところとメロディが同時に聞こえてくるイメージです。2-4のところにスネアドラムのアクセントがきているけれど、なくても大丈夫。

また、この奏法の中で、「チャ」と指でアタックしつつ、メロディを鳴らせるという特殊な奏法をさらに取り入れています。これも奏法として確立していないと思います。
いきなりやることがたくさんあって大変ですが、この奏法ができるとめちゃくちゃかっこいいですね!

6小節目からは、ハイブリットピッキングでリズミカルなべースを作り出しつつ、メロディーも弾きつつという奏法になります。
ちなみに、ここでも「チャ」と指でアタックしつつメロディを鳴らす部分があります。

17小節目は冒頭と同じメロディに戻り、18小節目から「シンプルハイブリットピッキング」という奏法を展開していきます。
次に22小節目からは地下ステージに入りますね。ここはゲーム同様、アレンジでもボーナスステージ。かんたんなのにマリオを弾いている感が出ます。難易度的には初心者・中級者でも頑張れる部分です。

終盤はコードアルペジオが入ります。右手のピッキングをダウンかアップか、あらかじめちゃんと決めておきましょう。左手も同じように、どの指でどこを弾くか決めて練習しましょう。ここと決めたらもう一生変えない!くらいの気持ちでやるといいですね。
最後のフレーズは、マリオに限らずいろいろな曲に出てくるので、細かく右手・左手の動きを決めて練習する癖をつけておくと、今後も役立ちます!

「「スーパーマリオブラザーズ BGM」の解説と弾き方の19ステップ【上級者講座】」練習のコツ

メロディだけでなく、ベース音だけを追って練習することも大切。ベース音とメロディを分けて理解しながら弾けるようになると最高です!僕は最近、それを意識して集中して弾く練習をしています。
レベルが高い内容ではありますが、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
リズムが一番目立つようにアレンジしているので、リズミカルに弾いてほしいです。楽しそうな感じで、ノリノリで弾いてください!

左手のミュートが鬼のように難しいですが、反復練習で慣れていきましょう。レッスン動画でも最初の1音で2〜3分くらいじっくり解説しているので、レッスン動画を何度もみながら練習してみてください。
レッスン動画を通して、あり得ないっしょと思うフレーズもあるかもしれないけど、あり得ないを乗り越えたらとても良い感じになります!

いつもコンテンツで伝えている、最強テンプレートの練習方法も実践しましょう。(ゆっくりのテンポから始める、録音をして自分の音やリズムを確認する、鏡をみて常にフォームを確認する)
この最強テンプレートに勝てる練習方法はないといってもいいくらいです。曲の難易度が高かろうが低かろうが変わりません!

あとはピックを使って弾くようにしましょう。僕も全部ピックで全部弾いています。僕のアレンジした曲は、ピックを使うことでかっこよさが増します。

まとめ

音色に関しては人それぞれ好みがあると思うので、強く弾いた方が好きなら強く、弱く弾いた方が好きなら弱くという感じで自由に弾いてみてください。
僕がレッスン動画内で伝えている内容を踏まえて、自分の好きな音色で弾いてOKです!

一部分でもマリオが弾けたら、聞いている人はみんな喜ぶんじゃないかな?
海外の人の前で弾いた時も、みんな知っていたのですごく喜んでくれたんですよね。

マリオをたくさん弾いて、みんなを喜ばせまくってください!あなたの一生物のレパートリーになったら嬉しいです。





















関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。