KOUJUN Guitar Academyは、会員の方々の交流企画として、インターネット参加型のギターコンテストを開催することにしました。
「ジングル・ベル」やクリスマス・ソングを自由に弾いてもらって、その演奏を撮影し、SNSでアップロードすることで、エントリーできます。
今回のコンテストでは、ソロギター部門、アンサンブル部門、バッキングトラック部門、弾き語り部門があります。
エントリーしていただいた演奏の中から、各部門ごとにピックアップ作品を2つ選出して表彰させていただきます。
選出された方には、オンラインレッスン1回分のポイント(5,000ポイント)を副賞としてプレゼントいたします。
「ジングル・ベル」の練習や参考は、ギター講師たちによる「ジングル・ベル」のデモ演奏とレッスン動画はこちらをチェックしてください。
レッスン動画を視聴して、忠実に演奏するもよし!アレンジをするのもよし!演奏方法はソロギター、ストローク、弾き語りなど、自由にアレンジして弾いてください。
うまい、へたではなく、あなたらしい演奏をお待ちしております!
ソロギター部門
初心者向けソロギター「ジングル・ベル」の解説と弾き方【ビギナー講座】
ソロギター部門は、ギター講師・ヒロキンスのデモ演奏と解説を参考に、演奏してみてください。TAB譜通りに弾いていただいても、アレンジしてもOKです。
前回のコンテストではみなさんがアレンジをして投稿してくれましたが、そのまま演奏してくれるだけでうれしいので、初心者の方も気軽に挑戦してみてください。
アンサンブル部門
デュオバージョン「ジングル・ベル」の解説と弾き方【初級者講座】
アンサンブル部門は、ギター講師・石成 永人とギター講師・ヒロキンスのデュオバージョンの模範演奏を参考に、2人以上で伴奏とメロディーをパート分けして挑戦してみてください。
伴奏をスピーカーで流しながら、メロディーを弾いていただくのも大歓迎です。アレンジもOKです。
バッキングトラック部門
バッキングトラックを使った「ジングル・ベル」のテーマとアドリブの解説
バッキングトラック部門は、ギター講師・トサキユウキ制作のバッキングトラックにあわせて、ソロギターを弾いたり、アドリブをしてみてください。
バッキングトラックをスピーカーに流して録画でも、DAWソフトウェアに取り込んでいただいてもOKです。バッキングトラックは、動画を再生した最後にダウンロードリンクが表示されます。
弾き語り部門
弾き語り「サンタが街にやってくる」の解説と弾き方【初級者講座】
弾き語り部門は、ギター講師・髙中 誉のデモ演奏を参考に、クリスマス・ソングでエントリーしてください。
クリスマス・ソングならなんでもOKです!みなさんの弾き語りお待ちしております!
第2回KGAギターコンテストが始まりました!
自分らしい演奏ならば何でもOKなので気軽に参加してくださいね
スゴイ練ったものでも適当にとったものでも、自分の作品を発表するというのはとてもいい経験になるはずです
参加した方の演奏は全て聴かせて頂く予定でいますので、あなたらしいギターを聴ける事を楽しみにしています!という事でよろしくお願いします
こーじゅん
第2回KGAギターコンテストを開催します!
今回は4つの部門があるのでどなたでも参加出来きると思います。
クラシックギター、アコースティックギター、エレキギター、どのギターでも大丈夫です!
前回参加された方のパワーアップされた演奏も今回から参加される方のフレッシュな演奏も
今から楽しみです!
皆様のご参加をお待ちしております!
ヒロキンス
コンテスト | KGA Guitar Contest:クリスマス・ソング |
---|---|
課題曲 | ジングル・ベル(ソロギター部門/アンサンブル部門/バッキングトラック部門) |
応募資格 | 「KOUJUN Guitar Academy」の会員(フリー・ベーシック・プレミアム) |
応募方法 | 演奏している動画を、TwitterもしくはInstagramでハッシュタグ「#kga202112」と「#KGAギターコンテスト第2回」をつけて投稿 ※どの部門に投稿したかわかるように投稿をお願いします。 |
締め切り | 2021年12月23日(木) |
ピックアップ作品発表 | 2021年12月24日(金) |
副賞 | KGA Online Studio 5,000ポイント |
選考基準 | あなたらしい演奏 |